カテゴリ:南アルプス

南御室小屋→薬師岳小屋→薬師岳→観音岳→薬師岳→薬師岳小屋→南御室小屋 今日は山頂に登ります。今回鳳凰三山に登ったのは、タカネビランジを見るためです。タカネビランジは南アルプスの特産種です。この時期にここに来ないと見れないナデシコ科の花です。タカネビラン ...

南アルプス鳳凰三山に登りました。今日は南御室小屋まで行きます。夜叉神の森→夜叉神峠小屋→(大崖頭山)・杖立峠→苺平・(辻山)→南御室小屋ネパールに行った仲間で久しぶりに集合です。しばらくぶりなのに、つい最近に会ったような気がしました。皆、全然変わっていま ...

北岳に登りました。目的は北岳草を見るためです。北岳草は、この梅雨の時期に北岳の山頂近くにだけ咲く花です。天候が不安定なのと、花の時期が毎年ずれるのとで見るのが難しい花です。私は3度目の挑戦でやっと北岳草を見ることが出来ました。朝家を出て、昼近くに登り口の広 ...

とうとう下山の日になってしまった。 名残惜しい。 朝起きるとご来光どころは深い霧。 あんなに昨日は天気良かったから富士山からのご来光期待していたので がっかり でも霧の仲のお花畑もいいものです。^^ ミヤマウスユキソウ 何かも咲いててきれいだったよ。 下り ...

朝、4時に小屋を出ます。 くさすべりの急な登り、でも朝早いので 涼しく登れました。 途中で 山の向こうが明るくなりました。 そして日の出です。 キラッと 太陽が顔を出します。 太陽がでたとたん 空は青空に変わります。 八ヶ岳も見えていました。^^ 甲斐 ...

↑このページのトップヘ