カテゴリ:グルメ

今年は横浜オクトーバーフェスト2019のオープニングセレモニーに行ってきました。この前は前日の暴風雨で、テントが風で壊れて臨時休業でした。せっかく赤レンガまで行ったのに本当にがっかりしました。今年は天気も良く、美味しいビールを飲むことが出いました。オープ ...

ずっと ずっと気になっていたカフェぽつりと山の中のcafe霧夢(キリム)に行くことが出来ました。山道の途中にあるカフェです。山道を歩いていると、このcafe霧夢に突然出会います。山の中にぽつりとあるカフェです。えっ!こんなところに、おとぎ話みたいなカフェです。私 ...

横浜赤レンガで横浜オクトーバーフェストがありました。ビールを飲んで、歌って、踊って、とても楽しい時間を過ごしました。 会場全体に一体感があって盛り上がります。ちょっと日本じゃないみたいなこの雰囲気が私は大好きです。会場は外のテラスと、テント内と2か所ありま ...

シャトレーゼ ベルフォーレ ワイナリー 工場見学をしました。山梨県甲斐市の景色の美しい場所ありました。ワインの試飲やチーズの試食ができます。(*^▽^*)1.まず、シアタールームにて“シャトレーゼ”グループや、 ワインの歴史についてみます。2.それから、ローマン ...

先輩の葬儀で、懐かしい人たちに会いました。お通夜は、お焼香のあと大勢の人が残っていました。式場の人が、「いつもならこの時間には誰もいないのですが、大勢の方が残っていていらっしゃいます。まるで同窓会のようです。」と話していました。先輩の生前の願いは、葬儀は ...

信州に行くとお蕎麦が大好きなので、ついおそばを食べてしまいます。信州はちょうどお蕎麦の花盛りでした。でも、最近お蕎麦屋さんを探していると、結構おしゃれなイタリアンのお店も見かけるようになりました。それで、たまにはお蕎麦でなくてイタリアンに行こうということ ...

横浜赤レンガ倉庫で 「横浜 オクトーバーフェスト 2011」がありました。10月16日、今日が最終日でした。 「オクトーバーフェスト」はドイツ・ミュンヘンで開催される世界最大のビールまつりですが、横浜赤レンガでもでも開催されました。今年で9回目だそうです。私は参加2 ...

↑このページのトップヘ