親しい友人と山手西洋館を廻りました。 ブラフ18番館⇒外交官の家⇒ベーリックホール⇒エリスマン邸⇒えのきてい(ランチ)⇒ 山手234番館⇒岩崎ミュージアム⇒山手111番館⇒横浜市イギリス館 の順に廻りました。どの洋館もバラがきれいに咲いていました。 そし ...
カテゴリ:西洋館
山手西洋館 横浜
先週、山手西洋館に久しぶりに行きました。 散策の会主催で七つの西洋館を一日で回りました。 そのほかにもテニス発症記念館や外人墓地にも立ち寄りました。 一気に廻ったので、西洋館全体の距離感がよくわかりました。 西洋館は秋のディスプレイになっていました。 ...
外交官の家のクリスマス
外交官の家のクリスマスのディスプレイやテーブル手セットが素敵でした。 フランスのクリスマスをイメージしたのだそうです。 そして、夜のキャンドルライトがまた素敵でした。 日が沈むと、キャンドルに火が入れられます。一つ一つの ...
グラフ18番館 のクリスマス
昨日、グラフ18番館と外交官の家に行きました。 外交官の家でキャンドルが庭にともされると聞いて、午後に行きました。 グラフ18番館と 外交官の家は隣り合っています。 どちらもクリスマスの飾りとテーブルセットが素晴らしかったです。 ゆっくりと家の中 ...
山手西洋館 外交官の家 と グラフ18番館
山手西洋館 外交官の家 と グラフ18番館に立ち寄りました。 中は秋の装いでした。 やっぱり何度来ても素敵だなと思いました。 12月になると西洋館は世界のクリスマスが始まります。 外交官の家はフランス風のクリスマスの飾り グラフ18番館はオーストリア風のク ...