絵に額を付けていたら楽しくなってスタンプを付けて四季の絵にしました。そして動画を作りました。思おいでのアルバムの曲を付けました。作りだしたら楽しくて、何枚も絵を作ってしまいました。 ...
カテゴリ:作品
久しぶりのお絵かき Will Follow Him (ゴスペル)
久しぶりの お絵かき Will Follow Him (ゴスペル)久しぶりに絵を描きました。スケッチしてあった絵に色付けしたり、前に描いた絵を直したりしました。額を付けてみました。そして、動画を作りました。「天使にラブソングを」 を見てから好きになった曲 「Will Follow ...
女性のスケッチをもう一枚 夕暮れ時の桜
このところネットもできなくて、なんとなくつまらなかったので、写真を見ながらスケッチをしました。 この女性の笑顔が可愛くてステキだったので、描いてみたのですが、笑ってる目や口って難しかったです。 どうやって描いていいのかわからなくて、写真を見ながら四苦八 ...
久しぶりにスケッチ
一ケ月間ということで頼まれた、前の職場の仕事も終わりました。 現役の時よりも、気持ちにも時間にも余裕が持てて、楽しく仕事をすることが出来ました。 こんな風に短期間なら、少し仕事するのも悪くないなと思いました。 久しぶりの仕事が終わって、朝ゆっくり新聞を ...
サクラソウ
ワードは文章を書くときに使っていましたが、絵も描けることを知りました。 それでずっと気になっていたのですが、ワードでの絵の描き方を説明しているところがあったので少しやってみました。 ワードでこんなことができるんだと驚きました。 ワードでサクラソウを描いてみ ...
伏し目の女性
この伏し目の女性を見た時にとっても心が引かれました。そして絵に描いてみたいと思いました。 スケッチブックに鉛筆で描いて、それにパソコンで色を付けました。 髪の色が決まらなくて色々変えてみて、やっと気に入る色にできました。 ...
女性の絵をまとめなおしました。
時間の余裕がなくて、もうずっとPCで絵を描いていません。 久しぶりに絵のフォルダーを見直し、絵をまとめなおしました。 youtubeにアップしました。 まとめていたら 絵が描きたくなりました。でも来年まで我慢です。 ...
お絵かきの動画
このところ時間がなくて絵が描けていません。 で、今までに描いた植物の絵をまとめて動画にしたところ、友達が褒めてくれました。 それで嬉しくなって、女性を書いた絵も、もう一度まとめなおしました。 PCだけで描いた絵もありますが、ほとんどがスケッチブックに鉛筆で描 ...
フランスの絵
私の友人で絵を描く人がいます。 これは展覧会の絵を許可を頂いて7月に撮影したものです。 そして、また今年もスケッチ旅行に行くことになりました。 友人と友人の絵の生徒さんさんがフランスの美しい村を旅しました。 そして私と夫も、8月の旅行にご一緒しました。 ...
好きな歌
本当はすごく忙しいんだけど、忙しいときほど余計なことをしたくなります。 好きな歌に今までに描いた絵をのせてみました。 今までに描いた絵、結構少ないなって思いました。 新しい絵描きたいな。でも時間がない ふ~ この二曲聞いてると、ほっとします。今みたいな忙し ...
フェアリー fairy シャドーボックス
私は妖精が大好きです。 小さいとき、テレビの映画で、森の中で少女が花の妖精に会う話を見ました。 初めてみる妖精の姿に衝撃を覚えました。 とても可憐で、繊細で、可愛くてその時から妖精が大好きになりました。 もう一度見てみたいのですが、何と言う映画だったか ...
三面鏡
与勇輝さんのお人形「三面鏡」をスケッチしました。 3人の少女のうち一人は前に描いてあったのですが、残りの2人は描けませんでした。。 おしゃまな少女たちの、表情が可愛くて、いつか描きたいと思っていました。 残りの2人を描いたので、 やっと、3人そろって「三 ...
久しぶりのお絵かき。
連休、久しぶりにスケッチブックにいくつか絵を描きました。 そしてPCで、色を付けたりして遊んでいます。 これは新聞についてきた広告のモデルです。 私は、可愛いと言うより こう言うタイプの方が好きです。^^ ...
与勇輝さんに会う 最高の喜び
今、横浜高島屋で「昭和メモリアル」与勇輝人形展をやっています。 与勇輝さんの大ファンの私は、とても楽しみに見に行きました。 見終わるころに、アナウンスが流れました。 ・・・・がもうじき終了いたします。 良く聞き取れず、会場を出ると何と与勇輝さんのサイン会だ ...
絵日記 「昨日の富士山」
昨日の富士山は素晴らしかったです。 朝の通勤の電車の窓から見ました。 富士山だけでなくて、他の山まで手が届きそうなくらい くっきりはっきり見えました。 冬は富士山が見える日が多いのですが、こんなにクリアに見える日はそんなにはありません。 仕事に行かず、どこ ...
クリスマスの作品 3dメーション シャドーボックス
4枚のカードをパーツごとに切り抜きます。 それに表情をつけながら、立体になるように重ねて、作品を作ります。 3Dメーションとかシャドーボックスとか言われます。 以前に作ったクリスマスっぽいものを引っ張り出して スライドショーにしてみました。 クリスマスの作 ...
ミュシャの模写 あそび
私はミュシャの絵が大好きです。 大好きすぎて見てるだけでは我慢できなくて模写しました。 と言っても、自分の好きな人物の部分だけを描いたのですけど。(^^ 背景は真似したくても細かくて、とても無理でした。 PC画を自己流で始めたころで、どう描いたらよいのかわ ...
描いちゃった
映画の「おくりびと」きょうテレビでやった。 見てなかったので 前からすごく楽しみにしていました。 見始めると なんか ああいうのじっと見てるの弱くて 映画館なら じっくり見るんだけど 家だから 何かしないでいられなくて 絵を描いてしまった。 前にスケッチして ...
お留守番
与 勇輝 さんのお人形 お留守番 ひとりでお留守番、かかってきた電話。 上手にお話しできるでしょうか? 色つけました~。 電話が難しかったです。こういう道具みたいなもの初めて描いたよ。 ...
ごめん下さい。できたよ~。^^
水彩のソフトDLして 色つけました。 水彩画使えないと思い込んでた。 なんだ~~使えるんだ。 嬉しいな~♪ やっぱり使い慣れたソフトはいいね。^^ でも、フォトショップも挑戦してみようっと ...
ごめん下さい
「親にお使いを頼まれ、おそるおそる訪問先の玄関の格子戸を開けたところ。 一瞬の緊張が・・・・」 風邪をひきました。 今日は山に登ることになっていたのに、お留守番。 いいお天気なのに・・・つまんないな 朝起きてコーヒー飲んだら 急に絵を描きたくなって、朝風呂し ...
心に湧きあがったもの
今日は山梨に桃の花を見に行ってきました。 途中の河口湖では桜の花と富士山を満喫。 そして桃の里は花盛り、見渡す限り ピンク ピンク そしてひさしぶりに与勇輝のお人形が見たくて、河口湖のミューズ館に寄りました。 「憧憬」というテーマでの展示でした。 小津安 ...
図書館ねこデューイ
図書館ねこデューイ 町を幸せにしたトラねこの物語 今朝の新聞に本の紹介の写真が載っていました。 まだ読んでいませんが あんまり可愛い写真だったので、絵にしみてみました。 アメリカの図書館のボックスに捨てられていた子猫。 図書館長の計らいで図書館で暮らす ...
久しぶりのお絵かき
一昨日の夜 雷と雨がすごくて PCができませんでした。 PCをオフにして スケッチブックに 鉛筆でを描きました。 私の大好きな人形作家 「与 勇輝」の人形をモデルにスケッチしました。 で、白黒で寂しかったので、デジカメにとって PCで色をちょっと載せてみました ...
雨の中のスケッチ会 大満足
今日は湘南のプロの絵描きさんのスケッチ会に行きました。 私はこの絵描きさんの絵をネットで数点見て以来、その絵が忘れられなくなりました。 そして、展覧会に行って、生の絵を見て大ファンになってしまいました。 誕生日に買ってもらって 一枚だけ絵を持っています。 ...