友人と有楽町にライブを見に行きました。

友人の英語の先生がライブをするとのことで、私も連れて行ってもらいました。
会場は有楽町の電気ビルの20階でした。
公益財団法人 日本外国特派員協会 です。
有楽町に来ることなんてめったにないので、キョロキョロです。
20階に行ってみると、なんとなく格式のありそうな会場です。
聞くところによると、ここは会員制の場所で私たちは普段は入れないのだそうです。
でも、ライブがある日は入れるみたいでした。

入口の所にたくさんの写真が貼られていました。
すごい数の有名人の写真です。




政治家が多かったのですが
浅田真央ちゃんとかのスポーツ選手や
イギリスのコメディアンのローワン・セバスチャン・アトキンソンなんかもあって
色んな分野で活躍した人の写真がいっぱいいありました。
どうもここは記者会見をする会場みたいでした。

写真も遠慮しながら、トイレに行くついでにちょっとだけ撮りました。
会員の人は美味しそうなお料理や飲み物を慣れた感じで食べたり飲んだりしていました。
私たちは非会員用のメニューなので品数も少なくちょっと寂しかったです。
私はビールとフィッシュ&チップスを頼みました。
フィッシュ&チップスはアツアツですごく美味しかったです。

ライブを聞きながら、食べたり飲んだりしました。
サービスしてくれる人たちもきちんとした服装の男性で、ちょっと普通の所とは違う感じがしました。
ライブは英語の歌詞で、お話も早口の英語なので意味はほとんど分かりませんでした。
イギリスのホークソングが中心でした。
私たちの前のテーブルにいたのは海外の方達でした。
最後にアンコールもしていました。

なんだかとっても新鮮な体験でした。

友人の英語の先生がライブをするとのことで、私も連れて行ってもらいました。
会場は有楽町の電気ビルの20階でした。
公益財団法人 日本外国特派員協会 です。
有楽町に来ることなんてめったにないので、キョロキョロです。
20階に行ってみると、なんとなく格式のありそうな会場です。
聞くところによると、ここは会員制の場所で私たちは普段は入れないのだそうです。
でも、ライブがある日は入れるみたいでした。

入口の所にたくさんの写真が貼られていました。
すごい数の有名人の写真です。




政治家が多かったのですが
浅田真央ちゃんとかのスポーツ選手や
イギリスのコメディアンのローワン・セバスチャン・アトキンソンなんかもあって
色んな分野で活躍した人の写真がいっぱいいありました。
どうもここは記者会見をする会場みたいでした。

写真も遠慮しながら、トイレに行くついでにちょっとだけ撮りました。
会員の人は美味しそうなお料理や飲み物を慣れた感じで食べたり飲んだりしていました。
私たちは非会員用のメニューなので品数も少なくちょっと寂しかったです。
私はビールとフィッシュ&チップスを頼みました。
フィッシュ&チップスはアツアツですごく美味しかったです。

ライブを聞きながら、食べたり飲んだりしました。
サービスしてくれる人たちもきちんとした服装の男性で、ちょっと普通の所とは違う感じがしました。
ライブは英語の歌詞で、お話も早口の英語なので意味はほとんど分かりませんでした。
イギリスのホークソングが中心でした。
私たちの前のテーブルにいたのは海外の方達でした。
最後にアンコールもしていました。

なんだかとっても新鮮な体験でした。
コメント