爺が岳 鹿島槍ヶ岳 ③ 冷池山荘~爺が岳北峰・中峰・南峰・種池山荘・扇沢
冷池山荘の朝

冷池山荘の朝食
連泊だったので、朝食も昨日とは違う献立を出してくれました。

冷池山荘を出発です。

冷池山荘を振り返ってみます。赤い屋根が山荘です。
鹿島槍ヶ岳は霧の中です。残念。布引山だけが見えています。

分岐に来ました。
ここから爺が岳北峰に向かいます。






爺が岳北峰が見えてきました。





爺が岳中峰に登ります。ここが一番高く山頂です。

中峰に登ると、雷鳥が居ました。
雛は一羽だけでした。
霧が出た日は雷鳥に会いやすくなります。
猛禽類に狙われにくいからです。
エサを食べていて、逃げません。

ひな




雷鳥の親子は食事を終えると、霧の中に消えていきました。

山頂は霧が出ていて景色は見えませんでした。

晴れていたら、昨日登った鹿島槍ヶ岳が見えたのに残念でした。
でも、霧のおかげで雷鳥に会えたので良かったことにしました。
次は爺が岳南峰に登ります。
なんと南峰に登ってしばらくしたら、霧が晴れてきました。


種池山荘も見えています。

今日、歩いて来た爺が岳の峰も見えてきました。

種池山荘も見えてきました。

針の木岳や蓮華岳も見えてきました。


針の木岳がよく見えています。

蓮華岳もよく見えています。



種池山荘に着きました。ここでお昼を食べます。


種池山荘の名物ピザを注文しました。

カリッとして、とても美味しかったです。
今日はこれを楽しみに歩いてきました。

種池山荘から針の木岳がよく見えます。

扇沢に下ります。

種池山荘の下はお花畑になっています。

下りは針の木岳と蓮華岳がよく見えていました。




扇沢のバスステーションも見えてきました。



種池山荘が小さくなってきました。

ケルンに着きました。





下りは登りより長く感じました。

うんざりするくらい下って、やっと登山口に着きました。

温泉に入って、ひと休みしてから帰ります。
冷池山荘の朝

冷池山荘の朝食
連泊だったので、朝食も昨日とは違う献立を出してくれました。

冷池山荘を出発です。

冷池山荘を振り返ってみます。赤い屋根が山荘です。
鹿島槍ヶ岳は霧の中です。残念。布引山だけが見えています。

分岐に来ました。
ここから爺が岳北峰に向かいます。






爺が岳北峰が見えてきました。





爺が岳中峰に登ります。ここが一番高く山頂です。

中峰に登ると、雷鳥が居ました。
雛は一羽だけでした。
霧が出た日は雷鳥に会いやすくなります。
猛禽類に狙われにくいからです。
エサを食べていて、逃げません。

ひな




雷鳥の親子は食事を終えると、霧の中に消えていきました。

山頂は霧が出ていて景色は見えませんでした。

晴れていたら、昨日登った鹿島槍ヶ岳が見えたのに残念でした。
でも、霧のおかげで雷鳥に会えたので良かったことにしました。
次は爺が岳南峰に登ります。
なんと南峰に登ってしばらくしたら、霧が晴れてきました。


種池山荘も見えています。

今日、歩いて来た爺が岳の峰も見えてきました。

種池山荘も見えてきました。

針の木岳や蓮華岳も見えてきました。


針の木岳がよく見えています。

蓮華岳もよく見えています。



種池山荘に着きました。ここでお昼を食べます。


種池山荘の名物ピザを注文しました。

カリッとして、とても美味しかったです。
今日はこれを楽しみに歩いてきました。

種池山荘から針の木岳がよく見えます。

扇沢に下ります。

種池山荘の下はお花畑になっています。

下りは針の木岳と蓮華岳がよく見えていました。




扇沢のバスステーションも見えてきました。



種池山荘が小さくなってきました。

ケルンに着きました。





下りは登りより長く感じました。

うんざりするくらい下って、やっと登山口に着きました。

温泉に入って、ひと休みしてから帰ります。
コメント