信州 安曇野公園 (大町・松川地区)に行きました。
この公園はとても広くて 空中回廊やロードトレインがあります。
公園の中には川も流れています。
花はあまりない季節でしたが、緑がとてもきれいでした。
空中回廊はかなり長い回廊です。
高さもあるので、いつもは見上げている木の葉を上から見ることが出来ます。
葉に手が届くようで、葉の上から見る緑は美しいです。

広いので、ロードトレインが走っています。

公園に入ると野生の猿の群れがいました。
今まで、あづみの公園で猿に出会うことはほとんどなかったのですが、
今年は行くたびに猿に出会います。
野生なのに人を恐れる様子もなく餌を探していました。

一つ目の回廊の入り口です。

かなりの高さがあります。

いつもは見上げている木の葉がすぐ目の前に見えます。

森の体験舎まで続きます。
ここでは体験教室をやっていてパンを焼を焼く良い匂いがしていました。

そしてここから更に二つ目の回廊が続きます。

ここはうっそうとした林の中を歩きます。


アルプス大草原の大草原の家まで回廊は続きます。
そしてここがロードテレインの終点です。
回廊を歩いてきたので、帰りはロードトレインに乗って帰ることにしました。

林の中を走っていきます。

途中にも乗り場があります。

公園の入り口近くが終点ですが、そこにはレストランがあります。
テラス席が気持ちよいので、緑を見ながら昼食を食べました。



緑が本当に気持ちよかったです。
公園から帰りに雨が降り始めました。
面白い車が走っていて驚きました。
黄色い煙突みたいのが二つにょきっと出ていて、煙まで出ています。
オープンカーなので雨の中を濡れながら運転しています。
目が釘付けです。
雨に濡れるのは気にならないのかな~

この公園はとても広くて 空中回廊やロードトレインがあります。
公園の中には川も流れています。
花はあまりない季節でしたが、緑がとてもきれいでした。
空中回廊はかなり長い回廊です。
高さもあるので、いつもは見上げている木の葉を上から見ることが出来ます。
葉に手が届くようで、葉の上から見る緑は美しいです。

広いので、ロードトレインが走っています。

公園に入ると野生の猿の群れがいました。
今まで、あづみの公園で猿に出会うことはほとんどなかったのですが、
今年は行くたびに猿に出会います。
野生なのに人を恐れる様子もなく餌を探していました。

一つ目の回廊の入り口です。

かなりの高さがあります。

いつもは見上げている木の葉がすぐ目の前に見えます。

森の体験舎まで続きます。
ここでは体験教室をやっていてパンを焼を焼く良い匂いがしていました。

そしてここから更に二つ目の回廊が続きます。

ここはうっそうとした林の中を歩きます。


アルプス大草原の大草原の家まで回廊は続きます。
そしてここがロードテレインの終点です。
回廊を歩いてきたので、帰りはロードトレインに乗って帰ることにしました。

林の中を走っていきます。

途中にも乗り場があります。

公園の入り口近くが終点ですが、そこにはレストランがあります。
テラス席が気持ちよいので、緑を見ながら昼食を食べました。



緑が本当に気持ちよかったです。
公園から帰りに雨が降り始めました。
面白い車が走っていて驚きました。
黄色い煙突みたいのが二つにょきっと出ていて、煙まで出ています。
オープンカーなので雨の中を濡れながら運転しています。
目が釘付けです。
雨に濡れるのは気にならないのかな~

コメント