大きなカメラを持った人が、タゲリの写真を見せてくれました。
こんなの見れたら素敵ですね~。
と言ったら、その写真を撮った場所を教えてくれました。
急いで車で行ってみました。
まだいるかな~。このへんかな~。
と目を凝らして田んぼの中を見渡しました。
10分ほど探し回ると
あっ。あれかも!
いました。初めて見る鳥 タゲリです。
背、翼は金属光沢のある緑黒色。頭には後方へ伸びるかざり羽があります。
嬉しくて写真をたくさん撮りました。
タゲリ 野鳥


畑の中にいました。

金属光沢のある緑黒色

前から見るとこんな感じです。

ミミズのようなものを土の中から引っ張り出して食べていました。

後姿






ハクセキレイと


冬鳥として北方から渡って来て、
積雪のない地方で冬枯れの田んぼの刈りあとや湖沼畔に群れをつくっています。
この日は一羽しかいませんでした。
群れでいるところも見てみたいです。
こんなの見れたら素敵ですね~。
と言ったら、その写真を撮った場所を教えてくれました。
急いで車で行ってみました。
まだいるかな~。このへんかな~。
と目を凝らして田んぼの中を見渡しました。
10分ほど探し回ると
あっ。あれかも!
いました。初めて見る鳥 タゲリです。
背、翼は金属光沢のある緑黒色。頭には後方へ伸びるかざり羽があります。
嬉しくて写真をたくさん撮りました。
タゲリ 野鳥


畑の中にいました。

金属光沢のある緑黒色

前から見るとこんな感じです。

ミミズのようなものを土の中から引っ張り出して食べていました。

後姿






ハクセキレイと


冬鳥として北方から渡って来て、
積雪のない地方で冬枯れの田んぼの刈りあとや湖沼畔に群れをつくっています。
この日は一羽しかいませんでした。
群れでいるところも見てみたいです。
コメント