朝から富士山がくっきりと見えるにでした。
今日は富士山を見に出かけます。
まずは車の中からの富士山。
くっきりと雲一つない富士山です。

富士山に向かって走ります。左手は海です。
海の水もきれいで富士山も綺麗です。
乙女峠からの富士山


剣が峰が左に見えます。

朝霧公園からの富士山
山頂に雲がかかりました。


山頂あたり


その後は本栖湖に向かいました。
1000円札の裏に描かれている富士山を本栖湖に見に行きました。
天気は良かったのですが、山頂に雲がかかっています。


綺麗なのでずっと眺めていました。
すると、なんとなく雲が少なくなってきたような気がしました。



急にどんどん雲が消えていきます。

ほとんど雲が消えました。

雲が消えて山頂の様子がよく見えます。
右側に剣が峰が見えます。

右端に剣が峰にある気象観測所の建物が見えます。
山頂はすごい風の様で、雪が舞い上がっています。

1000円札の富士山を堪能しました。

時計を見ると1時間半もここに居ましたが、富士山の様子が刻々と変わるので、とても短く感じました。
とても寒かったのですが、富士山に見とれて寒さにも気が付きませんでした。
車に戻って体が冷え切っているのを感じました。
隣に車が止まりました。
車を降りると富士山を見に行きました。でも、車には白い犬が。
「僕も連れてってよ。何で置いてくの??」
と心配そうに飼い主を捜していました。
可愛い!!

帰りながら、富士山を見ると夕日を浴びて光っています。
こういう富士山も美しい。


もしかして赤くなるかも・・・・
富士山を見れる場所を探して車を降りてみました。
富士山が赤くなり始めました。

赤富士です。




富士山三昧の一日でした。
大満足の一日でした。
そして月が満月でした。車から満月を見ながら帰宅しました。
動いてる車の中から撮ったのでぶれてしまった月です。

今日は富士山を見に出かけます。
まずは車の中からの富士山。
くっきりと雲一つない富士山です。

富士山に向かって走ります。左手は海です。
海の水もきれいで富士山も綺麗です。
乙女峠からの富士山


剣が峰が左に見えます。

朝霧公園からの富士山
山頂に雲がかかりました。


山頂あたり


その後は本栖湖に向かいました。
1000円札の裏に描かれている富士山を本栖湖に見に行きました。
天気は良かったのですが、山頂に雲がかかっています。


綺麗なのでずっと眺めていました。
すると、なんとなく雲が少なくなってきたような気がしました。



急にどんどん雲が消えていきます。

ほとんど雲が消えました。

雲が消えて山頂の様子がよく見えます。
右側に剣が峰が見えます。

右端に剣が峰にある気象観測所の建物が見えます。
山頂はすごい風の様で、雪が舞い上がっています。

1000円札の富士山を堪能しました。

時計を見ると1時間半もここに居ましたが、富士山の様子が刻々と変わるので、とても短く感じました。
とても寒かったのですが、富士山に見とれて寒さにも気が付きませんでした。
車に戻って体が冷え切っているのを感じました。
隣に車が止まりました。
車を降りると富士山を見に行きました。でも、車には白い犬が。
「僕も連れてってよ。何で置いてくの??」
と心配そうに飼い主を捜していました。
可愛い!!

帰りながら、富士山を見ると夕日を浴びて光っています。
こういう富士山も美しい。


もしかして赤くなるかも・・・・
富士山を見れる場所を探して車を降りてみました。
富士山が赤くなり始めました。

赤富士です。




富士山三昧の一日でした。
大満足の一日でした。
そして月が満月でした。車から満月を見ながら帰宅しました。
動いてる車の中から撮ったのでぶれてしまった月です。

コメント