ひるねのゆめ こねこまりこ 2012年07月30日 00:40 山手西洋館 111番館 可愛い猫ちゃんたちがディスプレイされていました。 可愛くて、パチリ・・・ 「おでかけ」カテゴリの最新記事 「動画」カテゴリの最新記事 タグ :山手西洋館111番館 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (4) 4. subaru 2012年08月28日 21:59 れいらさん 出かけていてお返事が遅くなりました。洋館は中もお庭も素敵ですね。 中の様子は季節によって変わるようです。 本当に、私のまた行きたいです。 3. れいら 2012年08月23日 23:52 subaruさん 本当にかわいい猫ちゃんたちですね^^ お爺さん天使もいいわ~♪ 山手の洋館巡り 私も友人たちと3年前にしました。それぞれ素敵ですよね♪ 維持も大変なのね・・また行きたいなぁ いつも素敵な動画ありがとう^^ 2. subaru 2012年08月15日 00:27 本当に可愛かったです。 山手の洋館は、家主がいなくなって傷んで行ったのだそうです。 それを惜しんで、保存したので今も残ったようです。 季節ごとにディスプレイが変わります。 クリスマスシーズンが特に素敵です。 1. もりと 2012年08月05日 08:12 洋館めぐりもいいですよね。 残念ながら茨城にはほとんど残っていません。古いものが皆壊されてコンクリートになりました。土建業の隆盛と逆比例して。 それにしても気品のあるお顔のねこちゃん人形ですねー。 コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶 トラックバック
コメント
コメント一覧 (4)
出かけていてお返事が遅くなりました。洋館は中もお庭も素敵ですね。
中の様子は季節によって変わるようです。
本当に、私のまた行きたいです。
山手の洋館巡り 私も友人たちと3年前にしました。それぞれ素敵ですよね♪
維持も大変なのね・・また行きたいなぁ いつも素敵な動画ありがとう^^
山手の洋館は、家主がいなくなって傷んで行ったのだそうです。
それを惜しんで、保存したので今も残ったようです。
季節ごとにディスプレイが変わります。
クリスマスシーズンが特に素敵です。
残念ながら茨城にはほとんど残っていません。古いものが皆壊されてコンクリートになりました。土建業の隆盛と逆比例して。
それにしても気品のあるお顔のねこちゃん人形ですねー。