2018年07月

今日は、南御室小屋から夜叉神まで下ります。朝食の用意の煙が出ています。小屋の中 光の柱が咲いています。右側にある水が冷たく美味しかったです。ペットボトルにたくさん詰めていきます。小屋を出るときに、挨拶をすると、辻山に行くと素晴らしい景色が見れると小屋のご ...

南御室小屋→薬師岳小屋→薬師岳→観音岳→薬師岳→薬師岳小屋→南御室小屋 今日は山頂に登ります。今回鳳凰三山に登ったのは、タカネビランジを見るためです。タカネビランジは南アルプスの特産種です。この時期にここに来ないと見れないナデシコ科の花です。タカネビラン ...

南アルプス鳳凰三山に登りました。今日は南御室小屋まで行きます。夜叉神の森→夜叉神峠小屋→(大崖頭山)・杖立峠→苺平・(辻山)→南御室小屋ネパールに行った仲間で久しぶりに集合です。しばらくぶりなのに、つい最近に会ったような気がしました。皆、全然変わっていま ...

霧ヶ峰のビーナスラインを通って帰ってきました。車山のあたりに来ると山が黄色に染まっているところがあります。ニッコウキスゲです。昔はいろんなところにニッコウキスゲがあって山が黄色見えるくらいでした。でも今は保護されたところにしか咲いていません。鹿が食べてし ...

ずっと ずっと気になっていたカフェぽつりと山の中のcafe霧夢(キリム)に行くことが出来ました。山道の途中にあるカフェです。山道を歩いていると、このcafe霧夢に突然出会います。山の中にぽつりとあるカフェです。えっ!こんなところに、おとぎ話みたいなカフェです。私 ...

↑このページのトップヘ