2018年03月

今年の桜桜が満開になりました。いよいよ春本番です。今年は桜が咲くのが速くて、ちょっともったいない感じでした。もう少し徐々にゆっくり咲いて、長く楽しみたかったです。やっと一輪二輪咲いたと思ったら、数日後にはもう満開です。そして風と雨で、どんどん散っていきま ...

横浜の関内に用事があっていきました。横浜公園のチューリップが咲きだしていました。種類によって咲く時期が違うようで、満開のものもあれば、まだ固い蕾もありました。全体としては4分咲きのような感じでした。ピンクの濃い桜も咲いていました。蕾もたくさんありました。 ...

春が来た   3月25日頃土筆が顔出して、桜のつぼみがほころびだす頃が、一番ワクワクします。まだ出たばかりの土筆春が来た~~オオイヌノフグリの小さい青い花を見ると、一番に春を知らせているような気がします。小さいけれど大好きな花です。土筆の穂も開いてきました ...

春の雪の日  3月21日庭にはアネモネが咲き始めているのに、雪が降りました。たまにしか降らない雪が、こんな時期に振るとは驚きました。チューリップもびっくり! \(◎o◎)/!すっかり春の気分でいる花たちに、雪が積もって可愛そうでした。パンジーも元気がありません ...

↑このページのトップヘ