「空の虹を見ると 私の心は踊る」 文学座 1時間45分<あらすじ>人々の夢の記憶が息づく場所、映画館。赤字続きの映画館をたたもうと職探しを始める館主。そこに、とうに家を出ていた息子が舞い戻ってくる。いわくありげな男が息子を追って転がり込んできた。親子の間 ...
2015年09月
彼岸花
川沿いにたくさんの彼岸花が咲いているとのことで見に行ってきました。今年は例年よりも花の咲くのが少し早かったようで、見ごろは少し過ぎていました。それでも、川沿いに何キロも咲く彼岸花は圧巻でした。穂を垂れる稲や、可愛い案山子に癒されました。左端の「魔法使い」 ...
ベルリナ急行の旅 サンモリッツ(スイス)~ティラノ(イタリア) 動画を作りました。
スイスのベルリナ急行の動画を作りました。もう2年前になりますが、少しずつその時の写真をやビデオをもとに動画を作っています。スイスの旅はまだ半分くらいしか作ってないです。その後も色んな旅をして、作りたい動画がまだまだいっぱいあります。少しずつ気長に作っていこ ...
小さな庭にも 秋が来た?
急に肌寒い日がやってきました。もう秋なのかな~。暑い夏は嫌だったけど、急に肌寒くなるのも寂しいな~。と勝手なことを 思う今日この頃です。庭を見ると秋明菊が咲き始めました。白いヒガンバナも咲き始めました。やっぱり秋が来ているんだな~と感じました。そして マ ...
ドジな話
近所のお医者さんに行きました。肌寒かったので、半袖に長袖の上着を羽織って行きました。待合室でしばらく待っていると呼ばれて、血圧を測定しました。その時、上着を抜いて半袖になって測りました。結果はいい感じで一安心。その後また呼ばれて,上着を脱いだまま診察室へ行 ...
初めての本格的パン作り (^^♪
先輩の葬儀で、懐かしい人たちに会いました。お通夜は、お焼香のあと大勢の人が残っていました。式場の人が、「いつもならこの時間には誰もいないのですが、大勢の方が残っていていらっしゃいます。まるで同窓会のようです。」と話していました。先輩の生前の願いは、葬儀は ...
信州安曇野でイタリアン?
信州に行くとお蕎麦が大好きなので、ついおそばを食べてしまいます。信州はちょうどお蕎麦の花盛りでした。でも、最近お蕎麦屋さんを探していると、結構おしゃれなイタリアンのお店も見かけるようになりました。それで、たまにはお蕎麦でなくてイタリアンに行こうということ ...