2010年05月

とても寒い日でした。 http://sky.hosifuruterasu.com/?eid=33 ユリがきれいだというので、フラワーセンタへ でも・・・ユリはほとんど咲いていませんでした・・・。 薔薇も盛りを過ぎ、芍薬も終わっていました。 睡蓮がとてもきれいで、モネの庭みたいでした。 ...

朝起きると雨・・・ こんな日は安心して家で ゆっくり過ごせます。 晴れた日は、家にいるとなんか損をしたような気分。 雨の日の楽しみ方は、ゆったり のんびり過ごすこと。 外を見ると、雨にぬれて葉も花もいっそう色鮮やかです。 あまりに雨粒がきれいで、そばに行って ...

カメラがレンズエラーになって、修理に出しました。3週間かかるそうです。 それで、スケッチブックをすご~く久しぶりに開きました。 描いてみました。 楽しかった。^^ ...

フラワーセンターに出かけました。 もう終わっていると思ったハンカチの木に、白いハンカチがいっぱいさしていました。 昨年の今頃は満開だった薔薇も芍薬も蕾。 今年は花が遅れているのかもしれない。 でも、ハンカチの木に会えたのだから、遅れ気味の花たちに感謝です。 ...

5月の安曇野に行きました。 しろかきで水を張った水田に北アルプスが映ります。 ワサビ田は、ワサビの白い花盛りでした。 豊かなわき水でワサビ栽培をしている農園。 その周りの川ではボートに乗ることができます。 きれいな湧水の中では、水草に白い花が咲いていました。 ...

ほったらかし温泉の休憩所で、ひと眠りしました。 まだ、朝の8時 さて 次はどこに行こうか そうだ尾白川渓谷に行こう でも、ザック持ってきてないし ストックも持ってきてない でも靴はウォーキングシューズ カメラも持ってる GO 素晴らしい新緑 素晴らしい滝 感動 ...

山梨のほったらかし温泉に久しぶりに行こうということになりました。 この温泉は、お風呂に入りながら日の出が見れるのです。 だから日の出前に温泉に着かないといけないのです。 高台のお風呂で、景色は抜群です。 なんと夜中の1時に出発。 おやすみ~~と寝ついたころに ...

連休最終日がもうじき終わり 泣きたい・・・ 連休一日目。 石井美知千子さんの人形展に行きました。 とてもよくできていました。一体30センチくらいのお人形です。 リアルすぎて、なんというか・・・ 私はもっとかわいい感じの人形が好きです。 昭和ってこんな ...

↑このページのトップヘ