茅ケ崎里山公園
名前は知っていましたが、なかなか行く機会がありませんでした。
初めて行ってみて、とても気に入ってしまいました。
とても広くて変化に富んでいました。

歩いているときに小鳥が飛んできました。
今までに見たことのない小鳥でした。
DSCN6870
本を調べたのですが、オスしか載っていなかったので分かりませんでした。
鳥に詳しい友人に教えてもらって名前がわかりました。
ジョービタキ メスでした。
DSCN6871
目がクリっとしてとてもかわいい小鳥でした。
DSCN6882
茅ケ崎里山公園は池あり田んぼありで一日歩いていてもいいくらいでした。
DSCN6846
子どもの村
山頂の村
谷の村
丘の村
森の村
畑の村
があります。

谷の家は正月の飾りがしてありました。
月が替わるとひな祭りの飾りつけになるのだそうです。
DSCN6818

DSCN6821

DSCN6824
庭には霜柱の植物がありました。
白い花を咲かせます。
そして枯れた後も地中から水分を吸い上げます。
茎の中はストローのようになっていて、その中に吸い上げられた水分が
寒い夜に凍って霜柱のように茎からしみだしてきます。
12月末から1月が見どころだそうです。
私たちが行った時は、吸い上げる力がもう弱ってきてしまい霜柱は見れませんでした。
DSCN6833
これは高尾山で見た霜柱です。
DSC_0597
全部の村を歩いたので3時間くらいかかりました。
池もあります。
DSCN6899

DSCN6950
蠟梅も少し咲いていました。
DSCN6947
梅も咲き始めていました。
DSCN6962

季節を変えてまた来たいなと思いました。